上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-






こんにちはm(_ _)m
さて、今日は、前日対戦した幻の巨大魚に再び挑むため行ってきました

タックルは、、、、
ロッド、SHIMANO ルアーマチック60L
リール、SHIMANOアリビオ
ライン、VARIVAS 4lbです


ルアーは、コータック3㌘
私の心が燃える中、現場到着

(>_<。)
もちろん前日掛けたポイントに入りました

今日は、実際に現場を見てみたいということで、兄貴のよしたん♂も見学に来てくれました

準備を済ませ勝負



とりあえず前日掛けた瀬尻を通すようにキャスト


巻き巻き、、、、
巻き巻き、、、、
反応なし

めげずにキャスト


巻き巻き、、、、、
巻き巻き、、、、、




お、、

追ってきた


しかし距離がなく反転して帰ってしまいました。(-"-;)
クソー

(>_<。)
めげずにキャスト


上等だ~





私は、しつこいぞ~

うら~

キャスト

巻き巻き、、、、
巻き巻き、、、、
反応なし

キャスト

巻き巻き、、、、、
巻き巻き、、、、、
(-"-;)
反応なし

っと兄貴が一言アドバイス(;゜O゜)
よしたん♂…もう少しゆっくり流してみたら?
スーさん…分かった

キャスト

超ゆっくり巻き巻き、、巻き巻き、、、、




グッグッ






うぉりゃー

(アワセ)
ガツン




キターーーーーー



ドラグ出ていく一方で~す(~_~;)
凄い引きだ(~_~;)
負けずにロッドを立てて耐える私(°∇°;)
く、、くそ~

やっぱりデカいだけあって凄いファイト


耐えに耐えて、ようやく走らなくなりゆっくり巻いて寄せます。
寄せます、、、
取り込みます。
ゲット








やったー





とっちゃった


幻の巨大魚の正体は、
イワナの53㎝です

やっぱね通せばくるんだよね~

掛かってくれたイワナに感謝です

よしたん♂にも感謝です

なんとなく、、
(-"-;)
もしかしてここのポイントあと2、3匹いる?(°∇°;)
ってことでまたチャレンジ

キャスト


巻き巻き、、、、
巻き巻き、、、、
反応なし

その後15分位キャストしましたが反応なし

やっぱり一本だけかなっと考えている中、よしたん♂からまたありがたい一言(°∇°;)
よしたん♂…ルアー変えてやってみのこと
っと言うことで、ルアーをコータックからスミスピュア3,5㌘ 赤金を使用

キャストしま~す


巻き巻き、、、、
巻き巻き、、、、
反応なし

キャスト

巻き巻き、、、、
巻き巻き、、、、
ん

お

追ってきた

ゆっくり流して巻き巻き、、、
ググッ



キターーー


ガツン



しかし

首を振られ、掛かりが甘かったらしくバレました(T_T)
(-"-;)(-"-;)
悔しい、、ただこの一言を呟いた(-"-;)
めげずにキャストしようとした瞬間ルアーを見ると、、なんとハリが折れてるΣ( ̄□ ̄)!
まぁ、しかしこのハリのサイズならこうなるのも当たり前m(_ _)m
とりあえずルアーをコータックに変えて再び挑みます




キャスト



巻き巻き、、、、
巻き巻き、、、、
反応なし

その後20分位まったく無反応が続きました

しかし、、

キャスト

巻き巻き、、、、
巻き巻き、、、、
ググッ


うぉ

ガツン

きましたーー



こ

これは❗

まさしく巨大魚

めちゃくちゃ走り、首を振ります(°∇°;)
私は、ひたすら耐えます(°∇°;)
く、、、す、す、凄い

その時

ラインブレイク




完全な敗北ですm(_ _)m でも元々4lbで挑んだ私が間違っているんです

しかし、幻の巨大魚の正体が分かった今、反省ししっかりしたタックルで今後挑みたいです。
m(_ _)m
つづく、、、
スポンサーサイト
- 2013/03/14(木) 22:00:27|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
スーさん何やってんの!?
Nice!!を通り越して気持ち悪いし…
4lbラインでもとれるんだろうが、劣化とか擦れとかドラグ調整とか気を使うよね~
太くしたら釣れないかもよ♪
そして的確な指示のよしたんさん…
一番カッコイイポジション…
さすがです!!
私なら、竿よこせ!!かけてもラインブレイクで人のせいにしますね…
なんにせよ、狙ったモンスターを釣ることは凄い事だと思います!!
これで、私どんこは越しましたね~
おめでとぉ~☆
- 2013/03/15(金) 12:44:27 |
- URL |
- どんこ #-
- [ 編集 ]
どんこ氏こちらにもコメントありがとうございますm(_ _)m
とうとう私の川釣り最高の記録を出せました
これもどんこ氏や会長のお陰で上げれました
m(_ _)m
いえいえ(-\\\"-;)
どんこ氏には、まだまだ勝てません

m(_ _)m
やっぱりどんこ氏は、何てったって私より数上げてますし、なにより私の師匠です
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
- 2013/03/15(金) 14:10:24 |
- URL |
- スーさん #-
- [ 編集 ]
会長、いつもありがとうございますm(_ _)m
お陰様でやっとでモンスターを釣ることができましたm(_ _)m
ありがとうございます。m(_ _)m
まだまだいろんなモンスターがいるのでお互いデカいのを釣り上げましょう
今度は、海サクラ・海アメでお会いしましょう m(_ _)m
その時は、よろしくお願いしますm(_ _)m
- 2013/03/15(金) 14:14:40 |
- URL |
- スーさん #KD5XUSzs
- [ 編集 ]
まあ、山根だろうが久慈渓流だろうが50アップのモンスターはどこかに潜んでいるんだろうなとは思ってたけどよく引き摺りだしたね( ̄▽ ̄;)
おめでとう(^o^)
なぜ、あれが釣れたか自分なりに状況などを考察して研究して次は60アップを目指そう!!
おれはとりあえず、40アップを目指します(^_^;)
シーズンは始まったばかり!!
もっと、でかいモンスターを狩ってやろうぜ!!
- 2013/03/16(土) 11:21:50 |
- URL |
- よしたん♂ #-
- [ 編集 ]
凄いの釣りましたねw
山根だったらダム遡上でもないし、ましてや海から来たアメマスでもないので文句の付けようがない立派な巨大イワナですね。
あの細い川でこの大きさになるまで何年掛かるのか5歳以上下手したら10歳近いイワナかもしれないですね。
しかも解禁直後の今の渋い時期に引きずり出すなんてのは至難の業です。
良い物見させてもらいました。
- 2013/03/16(土) 19:09:32 |
- URL |
- 釣りキチ #-
- [ 編集 ]
釣りキチさんコメントありがとうございます
m(_ _)m
私も予\\\想もしていなかったのでまさかアソ\\\コであのようなモンスターがいるとは、考えてもいませんでした
今後は、より高いレベルを目指して、釣りをしていきますm(_ _)m
釣りキチさんに期待してます
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
- 2013/03/16(土) 21:06:15 |
- URL |
- スーさん #KD5XUSzs
- [ 編集 ]